朝の2通貨ペア以外のリアルタイム更新はTwitterでアップしています。
日足
山(トップ)を作って反転し、下落しやすいエリアで推移してきました。
遅行線以外は下落の条件を満たしているので78.931を抜けて
78.78付近を終値で抜けてくるかが今日の焦点になっています。
78.788を抜ける強い下落になると78.52付近をターゲットにしていきます。
上昇して戻してきても79.52付近まで上昇を止められやすく
上昇を抑えられてからの下落になれば下への動きが強くなります。
79.52を越えるような上昇になると79.90をターゲットにしていきますが
79.60付近で上昇を抑えられることを最初に意識していきます。
4時間足
強い下落の後ははらみ足になったので様子見になります。
79.31付近が強く意識されているので、はらみ足何でも終値で越えてくれば
79.361を越える動きになりやすく79.56-654をターゲットにしてきます。
強い下落傾向なので、はらみ足を下に抜けると78.88付近を目指していき
一度反発してから78.72や78.52付近をターゲットにしていきます。
78.518を終値で抜けると78.20付近が視野に入ります。
30分足
もみ合いが続いているので下に抜けてくると強い下落になりやすく
78.982を抜けると78.71を目指していきそうです。
今日は日本が祝日なので欧州時間までに下に抜けると78.88付近で止まって
一度戻してから下落の動きになるかもしれません。
79.313を終値で越えてくると79.46-497を目指していきます。
ここを終値で越えてくると79.59付近をターゲットにした動きになっていきます。