<お知らせ>
現在【78名】以上がタイアップキャンペーンで口座開設中です!
このタイアップ企画で口座開設した方が継続的にトレードしていただけると、
ROSE FXが追加案で出したことが実現でき、トレーダーの皆様にとって有益なものを提供できるかもしれません。一人でも多くのお申し込みをお待ちしております。
※上の画像か青文字部分をクリックするとタイアップキャンペーンページへ移動します。
必ず当サイトのバナー画像や文字リンクからキャンペーンページへ入り、
口座開設されてください。それ以外は無効になります。
4時間足
(デューカスコピー・ジャパン JForexチャート)
谷(ボトム)を作った上昇が続き、1つ前の足の安値は上昇しやすいエリアの
境目で止まって上昇していることから上昇が続きやすくなっています。
ストキャスティクスがダウントレンドであることが気になりますが
30分足で強い上昇傾向になっていれば上昇する可能性は高いため
110.118を超えてくるかに注目です。
110.118、110.244、110.371、110.448はそれぞれ強く意識されているラインなので
特に110.244を終値で越えるかどうかが上昇できるかの焦点になります。
上昇できずに下落すると下落しやすいエリアで推移してくるので
109.568-637の意識されているゾーンで下落が止まるかに注目です。
終値で抜けてくると109.41や109.30付近を目指していきます。
30分足
(デューカスコピー・ジャパン JForexチャート)
はらみ足になっているので様子見になります。
遅行線は弱気のままなので109.75-81付近の下落を想定しつつ
上昇していく動きになるか注目です。
109.75-81で反発してくると強く意識されることになるので
下落時は終値で抜けるか抜けないかを特に注意してみるようにします。
もし終値で抜けてきたら109.63付近を目指していき、下落しやすいエリアで推移してくるならば
109.568を終値で抜けてくるかもしれません。
終値で抜けると109.41付近を目指しますが、終値で抜けなければ109.52付近で
止まるかもしれません。
110.110を越えて上昇してくると110.15付近をターゲットにし
越えてくると110.22付近を目指していきます。
110.229-284のゾーンを越えると上昇の力が強くなっていき
110.44付近をターゲットにしていきます。(110.40付近に気をつける)