<お知らせ>
現在、FX会社とタイアップ(特典付き)のプロジェクトが進行しています。
報告出来る段階になりましたらお知らせいたします。
4時間足
包み足になっているので、19時に足が確定した時にこの高値を更新できるかに注目です。
117.434を終値で越えられれば上昇に弾みがつきますが
そうでないと117.50付近で上昇を止められやすくなります。
まだ強い下落傾向が続いているため、包み足の安値を更新したら
116.68-76付近を目指して再度下落していきそうです。
30分足
上昇トレンドになったので117.56付近のフィボナッチエクスパンションの
最初のターゲットを目指していけるかに注目です。
今ははらみ足なので様子見なので、ちょうどはらみ足を上に抜けたら
このターゲットで反転していき、再上昇できれば117.78や117.90の
最終ターゲットを目指す動きになっていきそうです。
117.011を終値で抜けると116.80付近をターゲットに下落していきます。
今の時点でダイバージェンス気味になっているのでダイバージェンスが確定すれば
(117.011を抜ける)より下落しやすくなりますが、116.60-66は意識されている
ゾーンになっているため一度反発してから下落していく動きになるか注目です。
116.658を抜けると116.51付近をターゲットにし、116.508を抜けると116.20を
目指していきやすくなります。