<お知らせ>
現在、1つのプロジェクトが進行しています。
報告出来る段階になりましたらお知らせいたします。
日足
遅行線がまだ強気なので下落しても130.02付近で止まりそうです。
上昇してきた場合は131.29-52付近で上昇を止められるかに注目していきます。
4時間足
はらみ足になっているので様子見になります。
強い下落傾向なので下に抜けていきやすいので、下に抜けてきたら
130.32付近を目指していきます。
さらに下落が続くと130.00や129.90付近をターゲットにしていきます。
下落が止まり反発上昇してきた時は、130.97-131.04付近が強く意識されているので
ここで上昇が止まるかが焦点になります。
30分足
130.451-517が強く意識されているゾーンなので
終値で抜けてくると130.30付近をターゲットにしていきます。
130.30付近を終値で抜けてくると130.00を目指していきます。
130.769付近が上昇を強く抑えているので、終値で越えられれば
130.89付近をターゲットに上昇していきそうです。
この時に強い上昇傾向になっていれば130.99付近も視野に入れる
上昇になっていくことになります。