<日足>
反発上昇して陽線の包み足になりました。
朝の時点で前日の高値を更新しているので
はらみ足を抜ける86.168を超えてくるのも時間の問題かもしれません。
89.162-341がゾーンとなっているのことや、ゾーンを越えてきても89.577が
終値ベースで意識されているので、ここまでで一度上昇が止まりそうです。
<4時間足>
強い上昇傾向になっているので、このまま上昇していけるかに注目です。
88.722の意識されてきた部分を終値で超えてきたことで
強い上昇になっていますが、ストキャスティクスを見ると
89.012を超えた部分と今の超えた部分が追いついていないので
ストキャスティクスの平行線(オレンジ)に近づくかしないと
上昇が続かずに下落していくので11時に足が確定した時のストキャスティクスの
状態に注目します。
88.722を再度終値で抜けると88.40付近を目指していきます。
<30分足>
フィボナッチエクスパンションを引くと89.14付近が最終ターゲットなので
ここまで上昇してくるのか、上昇できずに下落して山(トップ)を作り
88.80付近まで戻してくるのか、さらには88.73付近まで戻してくるのかに注目です。
無理やり上げてきている状態に感じるので、一度山(トップ)を作って
上昇を一服してから再度上昇していく動きのほうが展開的にスムーズではあります。